無能の現実逃避行

しょーもないブログ

キルキルイキル 振り返り

どうも、遊び人です。

 

 

昨日、クトゥルフ神話TRPGシナリオ「キルキルイキル」を通過しました。

booth.pm

 

結果感情をぐちゃぐちゃにされてしまいこんなものまで書いてしまっています。

 

 

もちろんですがこの記事にはネタバレが含まれます。未通過の人は今すぐブラウザバックしてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャラシ作成

全然キャラが思いつかなかったので相手のキャラ見てから作成。

https://iachara.com/char/view/6165533

同性で幼馴染でルームシェアしてるっていう設定がこういうキャラしか思いつかなかった。若干狂気入ってそうなのもPOWの低さにあってそう。

結局大した設定じゃないけど、後から思えばシナリオにあってたなと思うところが多い。それについては後述

 

ちなみに相手のキャラの名前は明日葉ふみ

 

 

~部屋変化1回目

平和な同棲生活。

いろいろ変なこと起きてるけどよくわからんし電波つながらんし怖いというか不気味という感じだけどどうしようもないなーと思っていた。

明日葉の立ち絵がペルソナ5の奥村春だったのでPLも明日葉が好きになってきちゃって、PLとPCの気持ちが一致し始めてしまった・・・

 

 

部屋変化1回目~部屋変化2回目

なんか部屋変わってるんですけど????

料理が一人分捨てられてる、鏡を見た時に明日葉の姿が映る、とかがあって「もしかしてどっちかがどっちかの幻覚を見てて、それが限界になったから片方殺さないと生きれませんよってことか・・・?」という予感はしていた。

 

そして自室に入るとミ=ゴと脳缶登場!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!あ(絶望)

このときすべてを察してしまった。

そこからはとにかく「真実を知りたくない、ふみにも知ってほしくない」という気持ちしかなかった。

PCはわかるはずないけど、予想が正しければ「その記憶はあるけど封印してる」って状態だから深層心理でこれ以上知りたくないという気持ちがあってもおかしくないでしょ、と理性を納得させた。

 

そのあとふみの部屋に入ったけど予想を裏付ける証拠ばかりが出てきて本当に嫌だった。

 

 

部屋変化2回目~回想(秘匿シーン)直前

予想を裏付ける証拠追加! はぁ~~~~~~~~~~~~~~

 

もう進まずにここにとどまって二人で過ごしたかった。

そんなことを伝えたけどふみは一旦自室に戻っちゃった。

進みたくなかったけど一人きりになって寂しいというか心細くなっちゃったのでふみの部屋あけたら暗黒。

本当にこのときどうしたらいいかわからなくなっちゃった。

KPから自室に戻ってほしいと言われたので夢オチ期待でベッドで寝るために自室へ向かった。

 

 

 

回想(秘匿シーン)

予想していた通りだった。

PCもうすうすわかってたのだろう、SAN値減少も2で済んだ。

出てきたジジイをぶん殴りたかったけど、最初にKPから「これは記憶の追体験です」って釘さされたのでしなかった。

というか正直言葉が出てこなかった。このときから感情ぐちゃぐちゃだった。

 

本当は二人で生きていきたいけど、それだと二人とも死んじゃう。

もともとこの体はふみのものだし、ふみに死んでほしくないと思ったので自死する覚悟をした。

死ぬ前に好きだって伝えられたらいいな

 

 

 

最後のシーン

ふみから、私がふみによって生み出された人格だと言われた。最初は「え?」って思ったけど、ふみが真実を思い出さなくてよかったと思った。

自死するつもりだったので横にあった包丁持って首に刺そうとしたけどふみの幸運ロールによって止められてしまった。

私が死ぬべきだ、ふみには生きてほしいと伝えたけど、そんな必要ない、二人で一緒にいようって言われちゃった。

覚悟を決めたはずなのに動けなかった。ふみがする思い出話に相槌を打つだけだった。言葉がまとまらなかった。

もう覚悟は折れちゃった。心が疲れてしまった。私も、ふみと一緒にいたい。

 

あとから思い返すと、たくさん話す高科とそれに相槌を打つ明日葉という子供のころの会話シーンと対になっていてよい。

エモンガエモンガもそう思います

 

本当はここでマジ泣きRPをしようと思ったんだけど、

・マジ泣きすると落ち着くまでちゃんと喋れないから進行に支障が出る

・突然マジ泣きしたら他の二人を心配させちゃいそう

・聞くに堪えなそう

という理由で理性に止められた。

 

そのままとりとめのない話をして最後まで過ごした。

最後の最後に好きだって伝えられてよかった。

 

 

 

 

感想というかあとがき

ということで全ロストエンドでした。

でもこのキャラだったらこれでよかったと思ってます。

ただ、PLとPCのシンクロ率を高めすぎてPLの心もぐちゃぐちゃになってしまいました。

正直今回以上にPCにのめりこむことなさそう。いまだに引きずってる。

 

真実を知った上で見る高科の設定、あまりにも精神状態がやばい。SAN35で高いまである。でもこれぐらいのクソデカ矢印があるキャラでやった方がいいシナリオだと個人的には思うので、このキャラで参加してよかったと思ってます。(心は破壊されたけど)

 

最後になりますが、KPのシーモアさん、一緒にPL参加したまとまけさん、ありがとうございました。

 

 

おわり